2025-08-19

正丸峠開通日変更(市道8-129号線(正丸峠)災害対策工事)

正丸峠から飯能の名栗に通じる道路(市道8-129号線)の工事完了予定日に変更がありました。約2か月の延長です。

旧:2025年08月29日(予定)
新:2025年10月31日(予定)

正丸峠に輪行する際は、ぜひ正丸駅のショップ山小屋にもお立ち寄りください。無料の更衣室も提供しています。私は関係者ではありませんが、いつまでもこのお店がここで営業できるように応援しています。アンバサダーというほどではないです。


駅前のショップ山小屋メニュー


2025-08-01

前向きに鎌北湖へ

台風のおかげか、比較的気温が低く体感的には好調だったのだが、記録はやっぱり伸びない。ただ、体調が戻りつつあるのか、坂への突入時の気持ちの部分が、引き気味から前向きになってきた。

釣り人も居ない鎌北湖。取水ゲートが湖面に映る。右と奥の廃墟、夏は風景に溶け込。

いままで工具屋さんの手袋を愛用していた。冬に使用開始して、夏になったらよれてきた指先を切ってフィンガーレスにして使用する。登山にも使えて大変便利。価格は2000円と安い
手袋なんてそれほど変わらないと思っていた。

モンベルの「WIC.クール プリント サイクル フィンガーレスグローブ」を購入。本日初装着。作業用よりぴったりフィットで手のひら2か所にクッションが付いている。ライドに最適。だが山歩きには不向き。今後はそれぞれ持つことになる。

ライド用のウエアもいいなあと思うけれど、山歩きと兼用なものがなかなかない。もっとも最近は登山ウエアもぴったりフィットが流行っているようで、胸ポケット付きで好みなものがなかなかない。

正丸峠開通日変更(市道8-129号線(正丸峠)災害対策工事)

正丸峠から飯能の名栗に通じる道路(市道8-129号線)の工事完了予定日に変更がありました。約2か月の延長です。 旧:2025年08月29日(予定) 新:2025年10月31日(予定) 正丸峠に輪行する際は、ぜひ正丸駅のショップ山小屋にもお立ち寄りください。無料の更衣室も提供してい...