2022-04-22

心地よい風を受けて奥武蔵

今日の奥武蔵、桜はすっかり終わったが、新緑の山がら吹き下ろす初夏の乾いた風が気持ちよい。

鎌北湖に向かう緩い登りをぐいぐい漕いで風を切る。

北向き地蔵にはまだミツバツツジが咲いていた。

鎌北湖と権現堂の登りで記録更新を確信したが、残念ながら更新ならず。クロスバイクに乗り始めて8か月。鎌北湖、天文岩から笹郷線分岐はさほど苦しまずに超えることができるようになったので、少しは向上している実感はあるが、いまだに権現堂、天望峠、獅子ヶ滝の登りはやっと乗り越えていて苦しい区間。時間短縮もままならない。それでも初夏の気持ちよい風と新緑に励まされ今日も何とか走りきれた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

正丸峠開通日変更(市道8-129号線(正丸峠)災害対策工事)

正丸峠から飯能の名栗に通じる道路(市道8-129号線)の工事完了予定日に変更がありました。約2か月の延長です。 旧:2025年08月29日(予定) 新:2025年10月31日(予定) 正丸峠に輪行する際は、ぜひ正丸駅のショップ山小屋にもお立ち寄りください。無料の更衣室も提供してい...