2025-02-25

沿道の梅とフクジュソウ

昨日までの寒気が抜けて今日の風は暖かかった。

自転車から降りて梅の花を観賞、沿道は梅が多く良い香り

道端の空き地に咲いたフクジュソウ




登りを頑張り、下りはのんびり春の香りを楽しんだ。奥武蔵グリーンラインはまだ冬だが、下った里には春が来ている。桜の季節まであと一か月、雨が降らなければ絶好のライド日和

毛呂から阿諏訪への道の新川橋が工事中で回り道させられた。工事は3月1日の土曜日までと誘導員さんが教えてくれた。


0 件のコメント:

コメントを投稿

少し強度を上げてみたのに緩傾斜

高指山に行ってみた(パノラマ) 木を伐採したのでだいぶ見通しが良くなった。電波塔の建物とフェンスを撤去してほしい 鎌北湖までの2度のライドから少し強度を上げて高指山に行ってみた。止まることなく上ることはできたが、タイムは30%くらい落ちていた。高指山は登り始めると、勾配の変化はあ...