2024-01-16

奥武蔵林道凍結注意 2024年1月

奥武蔵野林道清流線とその下りの林道情報

日高市清流線登りはじめの家具屋さん手前
 気合が入っていたので写真無し

高指山から高麗川沿いの日向に下る民家付近(写真は地図の下側の⇒場所)

奥武蔵では1月14日に若干の降雪があった、平地では車の屋根にわずかな量だったが、林道の日陰には溶けて再凍結した雪が残っていた。面白い事に、標高がもっと高い林道は、今年の少雨の影響か殆ど乾いていた。道路の傾斜があるので水が溜まらないからだろう。
今までは殆ど雨が降らなかったので真冬にも関わらず路面が乾いていたが、今後定期的に雨が降りそうなので下りでは特に注意が必要だ。

凍結場所




0 件のコメント:

コメントを投稿

正丸峠開通日変更(市道8-129号線(正丸峠)災害対策工事)

正丸峠から飯能の名栗に通じる道路(市道8-129号線)の工事完了予定日に変更がありました。約2か月の延長です。 旧:2025年08月29日(予定) 新:2025年10月31日(予定) 正丸峠に輪行する際は、ぜひ正丸駅のショップ山小屋にもお立ち寄りください。無料の更衣室も提供してい...