2022-03-01

安洲寺の梅 満開

日常チャリトレコース 清流線から高指山、いつもは引き返すが、梅の香りに誘われて日向側に下って周回コース。26日に打ったワクチン接種の影響か昨日まで調子が出なかったが、今日は快調。と思っていたが、登りがやけにきつく感じた。ライド後の倦怠感も大きいのでこれもワクチンの影響か?

春の陽気で大岳山方面にも靄がかかる。それでも山肌に白い模様が見えるので雪がそれなりに残っているようだ。

林道は乾いていたが、高指山広場の日陰にはまだ溶け残った雪がある

広場の隅にスノーフレークス、誰が植えたのかこんなところに

安洲寺、物見山の登り口にあるが、登山道からは少し外れている。400年ぐらい前の創建で、当寺は観音堂、薬師堂、地蔵堂があったらしい。本尊は文殊菩薩で、栗坪にある勝音寺の末、勝音寺は鎌倉の建長寺の末寺(新編武蔵風土記稿抜粋)。濡れ縁に腰かけてゆったりしたいところ

寺の前の林道を挟んで駐車場があり、その脇の梅の香りが辺り一面に漂っている。古い地蔵尊、地蔵堂はすでになく、今は風雪に耐えて修行中

梅で気になって高麗家住宅に寄ってみたが、紅白の梅はまだ咲いていなかった。住宅内には雛が飾ってあった。ここの枝垂れ桜もなかなか良い



0 件のコメント:

コメントを投稿

吾那神社に寄ってみた 奥武蔵阿寺線から東峠越え

今回ルートは吾那神社に寄りたいので選んだ 宿谷権現堂線⇒グリーンライン⇒阿寺線⇒林道長尾坂野口入線(距離:36.33 km  獲得標高:861 m  タイム:2時間 8分) この神社が、風土記稿の黒山村の熊野社(山本坊)の文に出てくる「武州入西郡吾那越生郷新熊野(略)武蔵国吾那小...