2024-02-15

笹郷線、降雪9日目でも路面に雪 少しだけど危ない

久しぶりに宿谷の滝(林道宿谷権現堂線)からグリーンラインに上がり、笹郷線を下り、滝の入線から天望峠を越え、エーデルワイスゴルフクラブ、埼玉ゴルフクラブを通って再び宿谷に戻るルートを通ってみた。道路上に雪は殆ど無く、濡れもごく一部だった。笹郷線のヘアピンカーブには凍った雪がまだ溶け残っていてデンジャラス。もう数日で融けるとは思う。

グリーンラインから笹郷線に入った所



路肩に雪



路面に雪、わだち部分を通過できたが、滑る



わだちもなく、下車して通過。靴も滑って危ない



天望峠からの下り、山里は梅が満開でほのかな香りに包まれる


宿谷からグリーンラインに乗るまではいつもながら辛かったが、天文岩からの登り、天望峠の登り、両ゴルフ場の登りも死にそうなほどつらいと感じることはなく、懸命に漕ぐと臀部やハムストリングの張りを感じ、力が入って鍛えられている感覚がしてうれしかった。記録の更新まではいかないが、このまま続けられればそう遠い事ではなさそうだ。

ログ



0 件のコメント:

コメントを投稿

正丸峠開通日変更(市道8-129号線(正丸峠)災害対策工事)

正丸峠から飯能の名栗に通じる道路(市道8-129号線)の工事完了予定日に変更がありました。約2か月の延長です。 旧:2025年08月29日(予定) 新:2025年10月31日(予定) 正丸峠に輪行する際は、ぜひ正丸駅のショップ山小屋にもお立ち寄りください。無料の更衣室も提供してい...