ルート
出発地:林道金山志賀坂線上落合橋
終着点:中津川三峰停車場線
道路状況
林道金山志賀坂線
舗装路面だが枯れ枝や細かい落石があり低速走行を余儀なくされる。
国道299号志賀坂トンネル手前で崩落しているため通行止め。その影響で中津川側もトンネル手前の上落合橋登山口上で通行止め。
中津川三峰停車場線
舗装された普通の道路で、障害物なく快適
感想
初めての自転車アプローチ山行
車利用の登山は車の回収で元に戻る必要がある周回登山となるので取れないルートが存在するが、チャリでの回収ができればルート取りに幅が広がる。今回はその第一弾。チャリはクロスバイク、ザックを担いでいるのでハンドル操作に不安はあったがママチャリで鍛えた甲斐あって問題なし。ただ、下山の勢いで自転車に乗って下ると、大汗をかいていることもあり非常に寒い事を体で学んだ。
上落合橋地山口
山行の記録は「読んでいるブログ」参照ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿