2024-07-09

最大心拍数更新

宿谷権現堂線から鎌北湖北に下り、阿諏訪の峠を越えて獅子ヶ滝側に下り、エーデルワイスゴルフクラブの坂を超えて宿谷に戻るコース。今までの最高心拍数は173bpmだったが、今回は一瞬とはいえ175bpmをマークした。たったの2bpmだが、この年でも心肺能力がわずかとはいえ向上していることはうれしい事だ。

相対的エフォートの数値が意味するところはよく理解できていないが、同じコースの数値が前回は69で今回は99と大幅アップ。平均スピードは0.3 km/時UP、平均心拍数は9bpmUPの違いでこんなに違う。体感としてはほぼ同じで自己記録更新もないのに。

ただこのコースを走った後の日和田山登山は前回同様とてもつらいものだった。

鎌北湖には人待ち顔のボート。早朝だったからか釣り人も居なかった。
疲れのせいか道路標識のポールが写り込んでいることに全く気が付いていなかった。



0 件のコメント:

コメントを投稿

正丸峠開通日変更(市道8-129号線(正丸峠)災害対策工事)

正丸峠から飯能の名栗に通じる道路(市道8-129号線)の工事完了予定日に変更がありました。約2か月の延長です。 旧:2025年08月29日(予定) 新:2025年10月31日(予定) 正丸峠に輪行する際は、ぜひ正丸駅のショップ山小屋にもお立ち寄りください。無料の更衣室も提供してい...