2024-07-15

祝 林道権現堂線50回&自己記録更新

天気予報が曇りなので出発したがすぐに小雨となってしまった。でも涼しいので続行した。久しぶりに鎌北湖から権現堂に登ってみた。今日は記録更新狙いで少しがんばった。心拍数、いつもは160bpm前後で登るが、今日は170bpmを超えた。その甲斐あってストラバのセグメント「鎌北湖ヒルクライム」「本当の鎌北湖」で自己記録を久々に更新できた。

ちなみに「鎌北湖ヒルクライム」では
最遅記録:2022年12月 8分35秒  最速記録2024年7月15日 6分34秒
今までの最速記録は2023/05/22の6:41 14か月ぶりの更新、-7秒
(一番早い人は3分49秒)

「本当の鎌北湖」では
最遅記録:2022年08月 7分40秒  最速記録2024年7月15日 3分26秒
今までの最速記録は2022/03/15 3:34 2年4か月ぶりの更新、-8秒
(一番早い人は1分51秒)

記録を調べていたら、「本当の鎌北湖」のライド回数がちょうど50回だった。

今回のコース、下りは最近よく登っている宿谷権現堂線だったが、苔、落石、枯れ枝などはあまりなくスリップ要素が少ないので雨にはもってこい。

権現堂に咲いていた


0 件のコメント:

コメントを投稿

正丸峠開通日変更(市道8-129号線(正丸峠)災害対策工事)

正丸峠から飯能の名栗に通じる道路(市道8-129号線)の工事完了予定日に変更がありました。約2か月の延長です。 旧:2025年08月29日(予定) 新:2025年10月31日(予定) 正丸峠に輪行する際は、ぜひ正丸駅のショップ山小屋にもお立ち寄りください。無料の更衣室も提供してい...